パスバレイフェレットのこっこを家に招いてから、早くも4か月が経とうとしています。相変わらず自由できままに行動するこっこですが、だんだんと大きくなってきました。
当初は慣れなかったお世話も、だんだんルーティーンのようになり、エサ・水・トイレ交換は5分以内に行えるように!!その分、短縮された時間は、こっことの遊ぶ時間に充てています。
やんちゃさは過激さを増す一方で、遊び道具のクッションをケージの中に入れるとボロボロにして返してきます。
体は大きくなり、ケガのリスクは段々小さくなってきましたが、それでもいろいろなところに上るクセがあるので目が離せません。
トイレのしつけや、名前を呼んだら反応するようにはなりましたが、もちろんイヌ科のように芸ができるわけでもありません。ただただ愛らしく勝手な生き物だなあと思いながら日々お世話をしています。
また、フェレットは換毛期になると毛の色が変わるみたいですね。うちのこっこも大量に毛が抜けて別の柄のフェレットのようになっています。
面白いことに、頭にハート柄のマークが浮かび上がりました。何かいいことが起こる予兆だといいなと思います。
twitterやインスタグラムをみていると、同じハート柄はいるものの、ここまでクッキリなのは珍しいと言われました。
次の換毛期には無くなっちゃうと思うので、拝めるのは今だけかもしれませんね。
また、フェレットの飼い主さん同士が繋がることできる掲示板を作成しました。今はまだ総合掲示板しかありませんが、いろいろなことができるように幅広く対応していけたらと思います!!
お気軽に投稿していただけたら嬉しいです!!!
リンクは下から↓↓↓
フェレット総合掲示板