人間も爪が長くなると、引っ搔いてけがをしそうになります。
フェレットも人間と同じで、
布や洋服などに爪をひっかけてけがをしてしまうことがあります。
そこで、いつも爪を短く保たなければなりません。
いつも使っているのは、ギロチンタイプの爪切りです。
人間用の爪切りとは少し形が違いますよね。
もちろん、こっこは爪切りをおとなしくさせてくれるはずもなく、
手から逃れようとします。
実をいえば、二人一組で爪切りをやるのが最も安全で効率的だったりします。
1人が保定し、もう一人が爪を切る。
ただし、一人暮らしである僕は、
1人でこっこの爪切りを行うしかありません。
しかし、暴れてけがをさせたくない。
そこで、寝ている間に爪をきることにしました。
目が覚めた時には、無事に短くなってましたー!
下のボタンを押していただけると、励みになります!よろしくお願いします!
にほんブログ村
1件のコメント
@nanaferret · 2018年3月9日 6:47 PM
シエルは、寝ている間も爪を切らせてくれず母と二人がかりで、切りました。耳掃除もそうでした。
コメントは受け付けていません。