こんにちは♪今回は買って良かった
おすすめのフェレットグッズをご紹介します!
特にそこの布食い鼬さん、必見です!!!
これから初めてフェレットを飼う方、
おもちゃに悩んでいる方のご参考になればと思います。
キャンバスハンモック
まず一つ目は 「キャンバスハンモック」
のんくんはベビーの頃から布を食べる癖があるいわゆる“布食い鼬”で、
柔らかい生地の物は喜んでカミカミします( ˙-˙ )
(布をかじられたハンモックです)
この時は運良く食べた布はうんちと一緒に出てきましたが、
大量に布を食べれば胃に詰まって大変です!!!!
ですが、布を食べさせないように
ゲージからハンモックや布類を取ってしまうと
のんくんはプラスチックの硬い床で
毎日寝ることになってしまう…
まるで囚人…それは可哀想!!
どうしたものかと悩みました……
そこで、ツイッターでイタチ飼いの皆さんに相談してみたところ
フォロワーさんからおすすめして頂いたのが
この「キャンバスハンモック」なのです!
キャンバスとは帆布(はんぷ)とも言い、
厚手で平織の布のことです。
とっても丈夫な生地なので
頑固な布食い鼬でも生地を噛みきれません!!
もう必需品です!!!
こちらのハンモックはフェレットワールドさんから購入しました。
カラバリやデザインも沢山あるので
フェレちゃんのカラーに合わせたり、お部屋の色に合わせたりできて嬉しい!
本人も納得のお顔ですʕ•ᴥ•ʔ
|
マカロニラバーボール
こちらはわんちゃん用のおもちゃですがのんくんも大好きです♡
先程もお伝えしたようにのんくんは
「布食い鼬」なので大好きなぬいぐるみを差し出すと
隙あればクッチャクッチャ…布を食べたします( ˙-˙ )
ある日ペットショップで見つけたのが
この「マカロニラバーボール」
このボールはゴムで出来ているので簡単には噛みきれません。
のんくんに初めて見せた時は凄い勢いで飛びつきました!!
そして、ぬいぐるみ同様クッチャクッチャ……
しかし!!ゴム製なのでなかなか噛みきれません、
この噛み心地がたまらないのか
なかなか離してくれませんでしたね笑笑
※ゴム製なので噛み続けると破損して食べてしまう恐れがあるので
遊んだ後はこまめにボールをチェックしてあげて下さい。
引っ張りっこしたりボール投げしたり
フェレちゃんの顎の筋肉の強化にも繋がるんじゃないでしょうか?
隙間におやつを入れても喜びそうですね!(元々そういう商品…)
お値段もリーズナブルでとってもおすすめです♪
私はSサイズを購入しました(ショップで買う方が少し安いかも知れません)
(ボールにゴム紐を結んで猫じゃらしのようにして遊んだりもします)
|