しまむらホイホイ
私がおすすめするのはしまむらホイホイです♪
5ニョロいるので、なかなかいいサイズのハウスがなくて‥
これだとみんな一緒にぬくぬくできるのでおすすめです♡
2個買っちゃいました笑笑
でんぐりボール
ferretBoxさんのでんぐりボール
おもちゃで遊ばなかった子がこれだけはすごく好きで、
見せるだけで飛びついて30分ほど離しません!
ギシギシずっと噛んで、蹴って引っ張って‥楽しそうにしてます♪
我が子は皆、このボールだいすきです✨
ヘアボールリリーフ・ラキサトーン
毛玉除去のうまうま。
コレのおかげで毛玉すんなり出てくる気がします♪
腸が詰まってしまわないように、
ケアできたらいいなと思っています☺
げんきいたちシリーズ
左からオイル、ミルク、ハーブ。
ミルクだけでは飲まなかったので、
オイルとハーブをミックスしてみたら
ガツガツ飲んでくれます♪
ガサガサだった毛が、
夏毛でもふわふわツヤツヤになって
成分が染みわたっているのを感じています。
フェレットに不足しているモノを摂取できるし、
若いうちから病気に強い身体づくりをしよう!
と考え始めたのがきっかけで行き着いたアイテムです。
少しでも長く、元気で一緒にいたいですから
できることは全部してあげたいと思っています!
テクニケア
食欲不振や著しい体重の減少のときにあげています。
ベビ期から使っている栄養価の高いふやかしご飯です。
ベビ用に買ったんですが、
体重を増やすのにも使えると伺ったので試しています!
ただし、体重や大きさには個体差があるので
無理にブクブク太らせる目的であげるのではなく
あくまでも健康のためにあげています。
獣医さんに、もう少し体重増やそうねと言われたとき、
ご飯食べないときに我が家ではあげています。
げんきいたちさんのミルクと一緒に与えると
より食欲がわくみたいです♪
100均のあひるちゃん
よくお風呂に浮かべるやつです♪
ピポピポ音が鳴って我が家では大人気!
音を鳴らさなくても取り合いになります。
奪い合ってそれぞれの陣地に運ぶ。
そして、またこっそり他の子が自分の陣地に持っていくの繰り返し。
見ていてとーっても癒やされます。
10こ入り100円なのでお手頃ですが、
かみかみするので劣化したらすぐ取り替えないと
誤飲してしまう可能性があるので注意です⚠
ニトリもちもちクッション
もう一つ、ニトリのもちもちクッションをおすすめしたいです✨
人間用に買ったんですけど、
イタチが気に入り過ぎて盗られてしまいました笑
身体にフィットして良いベッドになっているようです!
まだまだあるような気がしますが、
我が家で活躍しているグッズを一部紹介してみました♪
読んでくださりありがとうございました☺
これからもよろしくお願いします✨